2025年– date –
-
【千葉サーフィン特集】南房総の全サーフポイント紹介!千倉、千歳、花籠、大原、白渚、和田の波って実際どうなの?【千葉南】
こんにちは!波乗り夫婦チャンネルです! 今回は皆さんからのリクエストが多かった「南房総のサーフポイント紹介」です。波乗り夫婦が運営する貸別荘「BEACH STAY MINAMIBOSO」から20~30分でいける千倉、千歳、花籠、大原、白渚、和田といった人気のオープ... -
【2025年版】ネットで買える激安サーフボードランキング!サーフィン初心者もOK!【ショート/ミッドレングス/ロング/ソフトボードまで徹底比較】
波乗り夫婦ブログでは、これまで様々なサーフボードを紹介してきました。今回は、2025年にネットで買えるおすすめの激安サーフボードをランキング形式でご紹介します。ショーボード、ミッドレングス、ロングボード、ソフトボードまで、それぞれのジャンル... -
【買っちゃダメ?】nanazeroのパフォーマンスショートボード徹底レビュー&サーフボードの選び方
こんにちは!僕たちはしばらくパフォーマンス系のボードから離れていましたが、今回スポンサーの協力で最新モデルを試す機会をいただけました。実際の海での乗り心地や合う波のコンディション、さらには「買ってはいけないショートボード」についても包み... -
【売り切れ連発】ミッドレングスみたいなショートボード!?アクセルレーターのサーフボード”ツインプラス”が流行る理由
こんにちは、波乗り夫婦ちゃんねるです! 今回は2025年のサーフィンシーンに新風を巻き起こす「ミッドショート」という新たなボードカテゴリーについてご紹介していきます! ミッドショートとは何か? なぜミッドショートが今注目されているのか? 実際の... -
【アクセルレーター|湘南スモール】千葉の小波〜ビッグウェーブでのサーフボード試乗レポ(白渚/一宮/部原)
こんにちは!波乗り夫婦です。 ひとつ前の記事で、「おっさんのためのショートボード」ということで、アクセルレーターの湘南スモールを紹介させていただきました。 試乗初日ではセット頭オーバーのハードコンディションだった事もあり、湘南スモールの乗... -
【湘南スモール】おじサーファー必見の新ブランド登場!アクセルレーターの爆速ショートボードに乗ってみた
僕たちは今までBeach Accessやnanazeroを沢山ご紹介してきました。最近はよく海でもこれらのサーフボードを見かけることが増えてきましたね。どちらもスモールビジネスでしたが、”良い物は良い、良いものは売れる”ということが分かりとても嬉しいです! 良... -
【上達のチャンス!】日本の冬サーフィンを思いっきり楽しもう〜必須アイテムとおすすめサーフトリップ先〜
日々春の気配も近づくこの頃。しかし海水はまだまだ冷たくサーフィンのモチベーションも下がりがちの人も多いのではないでしょうか?波乗り夫婦は冬も変わらず1年中サーフィンを楽しんでいます。寒い日でも快適に楽しくサーフィンする方法を紹介していき...
1