私たち波乗り夫婦は、2016年に 東京→千葉県南房総に地方移住をしました。
このブログを書いている現時点で、移住して約8年になります。
・地方へ移住したいけれど迷っている
・地方移住のために必要な準備
・地方移住のメリット・デメリット
移住を迷っている人や これから移住する人へ参考になるように、
良いところも悪いところも全てお伝えしていきます!
ぜひ最後まで読んでみてください。
まずはこれを準備しよう!【 地方移住に必要なもの ベスト5 】
地方移住をするために、まず最初に準備したい5つのもの(要素)を ご紹介します。
これから移住を検討している人は、要チェックです。
決意
1番はじめに必要なのが、決意。
慣れた環境を捨てるのは 意外と勇気がいることです。
はじめは疑問を抱いていた環境も、
慣れてしまうと違和感がなくなってきたり 本当に自分が求めていた生活が何か分からなくなってしまったり…
忙しすぎると何かを変えるエネルギーすらなくなってきます。
移住するんだ!とまずは 決意をしましょう。
仕事
地方へ移住するにあたって、仕事をどうするか考える必要があります。
移住と仕事はセットで考えた方が良いです。
仕事が曖昧だと移住も揺らいでくるんですよね。
自分で起業するのか?
もしくは 移住先の地元企業で働くのか?
仕事の条件が悪いと「 週末しかサーフィン出来ない。東京に住んでいた時と変わりない!」な〜んてことも起きるので、仕事選びには注意が必要です。
個人的なおすすめは
“リモートで働く” これがおすすめ!
出社しなくて良いので、サーフィンする時間も十分に取ることが出来ます!
住居
移住するには 住居が必要です。
ちなみに私たち波乗り夫婦は…月3万円の 1K・アパート(なんと水道費込み!)からスタートしました。
夫婦 2人で6畳くらいの空間…今考えるとめちゃくちゃ狭かったですね〜
良かったのは サーフポイントまで徒歩2分という立地だったこと(笑)
その後 収入が落ち着いたので、月6万円の中古一軒家へお引っ越し
移住4年目で マイホーム購入 となりました。
車
地方へ移住すると、車が必須。
1人1台は、必要です!
車を維持するのって意外とお金がかかります。
車検・オイル交換・ガソリン代…
地方へ移住すると 家賃は安いけれど、車の維持費がかかることを忘れずに!
貯金
貯金は、あったほうが安心です
引越し代・車の購入費用や維持費・不測の事態に対応するため…
貯金があると 精神的な余裕が生まれます。
地方移住に必要なものについて こちらの動画でも 詳しく説明しています
移住年数によって変わる 気持ちの変化〜現在に至るまで
千葉県南房総へ移住して 約8年になりますが、
ここまでに色々な気持ちの変化があったので 参考までに皆さんへシェアしていきたいと思います。
移住1年目 〜適応〜
移住直後 ストレスフリーな生活の始まりです。
満員電車にも乗らなく良い、コンクリートジャングルからも解放されます。
念願だった 毎朝サーフィンも可能に!
非日常が毎日続く・とにかく楽しいから 嫌なことにあまり目がいかない時期かもしれません。
地方移住は 特殊な人間付き合いを気にされる人もいますが、
はじめに移住した先はアパートだったため そういったことはありませんでした。
マイペースでスローな 充実した日々を送っていました。
移住3年目 〜積み上げ〜
移住生活に慣れて 生活が安定してくる頃。
ちなみに この3年をターニングポイントに「 合わないな…」と感じて東京へ帰って行く人たちも多いです。
若い人ほど、見切りが早い印象。
私たち波乗り夫婦にも、3年目で1度 転機が訪れます。
こうへいは 雇われて働くことを辞め、そしてアパート 中古一軒家への お引っ越し。
この頃にInstagram で、移住生活についての配信も始めます。
色んな人と繋がることができていいな〜と感じていました。
移住4年目 〜変化〜
夫婦でYoutubeをスタートしたのが この頃。
「 1度きりの人生を楽しもう!」というメッセージを伝えたい!
ライフスタイルを変えたいと考えている人の後押しになれば良いな!
こんな気持ちで 始めました。
また あさみさんの仕事にも変化が…。
今まで カフェレストランを間借りしてやっていたトリミングのお仕事を
マイホームの購入 自宅で仕事ができるようになりました
3年間の積み上げから 4年目で、ようやく色々なことに 変化がおきた印象がありました。
ところが「これから頑張ろう!」と思っていた矢先…巨大台風がきます。
全国みなさんからたくさんの物資が届きました。
(※ 当時はありがとうございました )
巨大台風が来るまでは 自然とともに生きていく素晴らしさを感じていましたが、
自然と 共に生きる厳しさを 学んだ年でもありました。
移住5年目 〜現在 約8年(非日常)
まだ記憶に新しい、新型コロナウイルスが流行します。
この時に 今まで見えなかったものが見えてきたような感覚がありました。
日本や 地方の抱えていた闇を、顕在化したような気がします。
正直 悪いことばかり考えてしまう時期もありました
しかし気持ちを切り替えて、「 今出来ることをやっていこう!」と考えるようになり…
コロナウイルスが 落ち着いた頃から、地方全国・ときには海外と 色んな場所を旅する生活へシフトしました。
そして今は、また新たな挑戦中…
「みんなで集まれる場所を作りたい!」ということで ゲストハウスをプレオープン中
波乗り夫婦のゲストハウスについては、こちらの記事をみてくださいね!
地方移住をしてからの気持ちの変化について こちらの動画も参考にしてみてね
地方移住の メリット・デメリット
移住して良かったと思うこと・大変だったと思うこと…
実際に移住を検討している人へ 包み隠さずにお伝えしたいと思います!
地方移住をして感じたメリット
・自然が豊か(海や山がある)
子育てを自然豊かな環境で出来るのは良いですよね!
・波がコンスタントにある(千葉の場合)
・海鮮、野菜がおいしい
スーパーに売っているお寿司も、ネタが大きくて新鮮!笑
・土地が安い(場所による)
地方移住をして感じたデメリット
・地域によっては〝ヨソモノ文化〟がある
車のナンバーが違うことが面倒くさいなと感じることも
・教育機関・就職先が少ない
・若い人が少ないので 同年代の友達が出来づらい
地方移住を考えた時に 〝ヨソモノ文化〟を気にされる人が多いんじゃないでしょうか。
移住してくる側が その地域の人たちに受け入れてもらえるのか?
また 移住してくる側が その地域の人たちの考え方やカルチャーを受け入れられるのか?
移住する地域によって かなり違うので、いきなり移住するのではなく下調べが重要です。
下調べに関しては、観光ではなく 移住体験をしましょう。
観光だと 自分たちはお客さん。全てが良く見えてしまいます!
おすすめは
1つの特定の地域に絞らず、色々な地域をみて 移住する場所を決めること。
ここだ!と決めても、合わないこともあります。
週末だけ生活してみると 地域の特性や スーパーの善し悪し なども分かって良いですよ!
ちょっとディープな【 地方移住の闇 】について知りたい人は こちらの動画も見てね
まとめ
移住=幸せ なのかというと、そうではありません。
やっぱり全ての人に合うわけではないと感じています。
移住はスタートです。
大切なのは、自分自身がどんな生き方をしたいのか?
1度立ち止まって考えてみると 良いかもしれません。
人生一度きり!と 考えれば、きっとより良い答えが出てくるはずです。
やって後悔は良し。やらない後悔は 勿体ないのでやめましょう。
この記事を読んでくださった皆さんが より良い選択が出来ますように!
コメント