「 これからサーフィンを始めたい! 」
「 でもどうやって始めたらいいんだろう 」と お悩みのあなたへ。
波乗り夫婦が、サーフィンの始め方についてお伝えします
!・海へ行く前に準備しておきたいこと
・海(スープ)での練習方法
・サーフィン初心者が気をつけたいこと
この記事では、以上のような内容を 実際にサーフィンを始められるように順を追ってお伝えしています。
ぜひ参考にしてみてください。
【 海へ行く前に準備しておきたいこと 】サーフィンの始め方
「よし、サーフィンを始めよう!いざ海へ!」
はやる気持ちは分かります。でも、ちょっと待って!
サーフィンを始める時に、1人で いきなり海へ行くことはおすすめ出来ません。
サーフィンを始める前に必ず確認しておきたい、
波乗り夫婦が大切だと考える3つのポイントを お伝えします。
まずはスクールに行くべし
サーフィンを始める時、まずは スクールに行くことをおすすめします。
スクールからサーフィンを始める メリット
サーフィンについての基本的なルールやマナーを教えてもらえる
サーフィンには「前乗り禁止」や「ピーク優先」など、特有のルールがあります。
このようなルールを全く知らないままサーフィンを始めてしまうと、
自分はもちろん 他人へ迷惑をかけたり事故につながってしまったりする可能性があります。
また海には カレント(離岸流)といって、沖へ向かう強い流れが発生している場所があります。
カレントに流された時への対処法なども スクールを受けることで知ることができます。
命に関わる大切なことなので、しっかりと学んでからサーフィンを始めましょう!
サーフィンの楽しさを味わうことができる
スクールで教えてもらうことで、初心者でも初日からボードの上に立つことができます。
知り合いに連れていってもらうのも良いですが、
サーフィンが上手いのと 教えるのが上手いのは、また別の話…
そして波が良いとほったらかしにされる場合もあります。
スクールの先生は、サーフィンを教えるプロです。
「サーフィンって楽しい!」と初日に感じられること、これが重要だと思います。
スクールからサーフィンを始める デメリット
良いスクールかどうかが分からない
サーフィンスクールと一概にいっても、色々なスクールがあることも事実。
合わないと感じたら、スクールを変える勇気を持ちましょう!
サーフィンスクールの選び方
インストラクターで選ぶ
どんな人が教えてくれるのか?
スクールによっては、バイトで雇われているインストラクターが
波に合わせて 後ろから サーフボードを押すだけってところもあったりします。
元プロサーファーだったり、指導員の資格を持っていたり…
しっかりと教えてくれるインストラクターがいる スクールを選ぶと良いでしょう。
レッスンの人数で選ぶ
1度に教える人数が多すぎるスクールは、おすすめできません。
集団入水して放置される…残念ながら そんなスクールもあります。
マンツーマンだったり、1度に教える人数が少ないスクールをおすすめします。
波乗り夫婦が 実際に利用しておすすめだった 全国のサーフショップは こちらの記事にまとめています
初心者用 サーフボードの選び方は 超重要
初心者の人は どんなサーフボードから始めると良いのか?
たくさん波に乗れるサーフボード
あたっても痛くない 柔らかい素材のソフトボード
これを踏まえた上で、初心者におすすめのサーフボードは これだ!
ぶっちゃけ 最初はコストコボードで十分
ぶっちゃけると、サーフィンを始めたばかりの初心者に コストコボードは最強だと思っています。
…だって圧倒的に安いもの。新品なのに 12800円という 破格です。
最初から わざわざ高いサーフボードを買って始めなくても良いと、波乗り夫婦は考えます。
ただし、サーフィンが上達してくると コストコボードでは物足りなく感じてくるのも事実。
コストコボードの構造はかなりシンプルなので、ふわふわした乗り味に飽きてきてしまうんですよね。
コストコボードについては、こちらの記事に詳しくまとめているので参考にしてください。
長い目で見ると ビーチアクセスのサーフボードがおすすめ
長い目で見ると ビーチアクセスのサーフボードがおすすめ。
ビーチアクセスのサーフボードは 5〜6万円で買えるので 初期費用が安くすみます。
そして注目したいのが、サーフボードの構造。
外側は柔らかい素材で包まれていますが、中身はハードボードと同じ構造になっているんです!
そのため、ハードボードに近い乗り味となっています。
幅広いレベルの人が楽しめるサーフボードなので、
ビーチアクセスのサーフボードを 最初から購入するのはアリだと思います。
ビーチアクセスサーフボードの構造や 初心者におすすめのボードの種類は こちらの記事で紹介しています。
陸トレ必須 〜サーフィン初心者は テイクオフの反復練習をしよう〜
「テイクオフがうまく出来ません!
初心者の方から、こんなご相談を受けることがあります。
まずは、陸で 反復練習をしましょう!
陸で出来ないことは、海でも出来ません。
テイクオフ時、下を見ていませんか?
テイクオフ時の目線は、行きたい方向を見れていますか?
テイクオフ時 足の位置は、置きたい場所にきていますか?
陸でひたすら反復練習をして、身体にしっかりと覚え込ませましょう。
【 海での実践練習 】インサイドで行う 効果的な練習方法
これからサーフィンを始めたいあなたへ、海で出来る効果的な練習方法をお伝えします!
Step1 ボディサーフィンできる?
まずはボディサーフィンで、波に押される感覚を身につけましょう。
押された時に なるべく波の前に出るように意識します。
コツは
余計な力を抜いて 脱力すること
波のパワーゾーン( 1番パワーがあるところ )を狙うこと
簡単に見えて、意外と難しいです。
泳力のない人や、流れが強い場所ではやらないように気をつけてね!
Step2 スープで滑れる?
ボディサーフィンが出来るようになったら、
スープ(崩れて白波になった波)を使って 滑る練習をしましょう。
まだ立たなくて良いです。
サーフボードの上に腹ばいになった ボディボードの状態で 波に押される感覚を覚えます。
変な力が入っていると途中で止まってしまうので、
ボディサーフィンの時と同様、余計な力は抜いて 脱力するのがポイントです。
Step3 膝立ちで滑れる?
ボディボードの状態で滑ることに慣れてきたら、膝立ちに挑戦してみます。
この時に意識したいのが
行きたい方向を見ること
波のパワーゾーン(1番パワーがあるところ)をキープして 滑ること
これが出来るようになると、
サーフボードの上に立った時 スピードが減速してしまうことがなくなります。
膝立ちで練習することによって、波の使い方を覚えることが出来るんです。
膝立ちに慣れたら いよいよサーフボードの上に立つ練習。
まずは膝立ちをして、波の上で安定感が出てから立ち上がると 上手くいきます!
膝立ちスタイルの練習は 中級者以上の人にもおすすめ!
視点が変わって低くなるので 楽しいですよ〜
この練習方法は 動画と併せて見ると、より分かりやすいです!
【これだけは注意!】サーフィン初心者が気をつけること
サーフィンを始めると その楽しさにとりつかれ
「 とにかく海に入りたい! 」って気持ちが強くなるかもしれません。
しかし サーフィンは自然が相手なだけに、危険を伴うスポーツでもあります。
特に初心者のうちは気をつけてほしい注意点を お伝えしたいと思います。
ちょっとでも迷ったら 海に入らない
サーフィンを始めたばかりだと、サイズ的に 海へ入るか迷う日があると思います。
ちょっとでも迷ったら、入らない方がベター。
陸で見ているよりも 海に入ると意外とサイズがあることが多いためです!
また、海の状況は刻々と変化します。
海に入っているうちに 急にサイズアップしてきた!なんてことも。
怖いと感じたら無理をせず 上がるようにしましょう!
1人では 海に入らない
初心者のうちは、なるべく 1人で海に入らないようにしましょう。
ケガをするリスクや カレントに流されていることに気づかない可能性があるためです。
1人の時に何かあったら 誰も助けてくれません。
サーフィンは 命に関わる事故につながりかねないので、
初心者のうちは 特に注意しましょうね。
まとめ
サーフィンを始めたいと思ってこの記事を読んでくれた あなたへ。
今は サーフボードもウエットスーツも 安いものが出ています。
誰でも気軽にサーフィンが始められる時代です。
「サーフィンをやってみたい!」と思ったら ぜひ挑戦してみてください。
しかし 気軽に始められるからこそ、最初はしっかり 基礎を学んだ方がいいと感じています。
まずはスクールに入って、サーフィンのルールやマナーを学ぶことから始めましょう。
あとは自然をリスペクトする気持ちを忘れずに…
波乗り夫婦は、サーフィン後 片手で拾えるゴミを拾って帰るようにしています。
みんなもできる範囲で、やってみてね!
いつかあなたと どこかの海で…偶然出会える日を 楽しみにしています
!
コメント